PADIオープンウォーターダイバーコース
美しい海の世界に出会う
透明な水の中を遊泳し、色とりどりの熱帯魚たちと泳ぎたい!
いつもTVや誰かのSNSを見て憧れていたあなたに贈るコースです。あなたの夢を実現しましょう!
水が怖くて悩んでいる方も講習に参加後は、憧れの世界各地の美しいダイビングポイントへ旅行して、映画で観たような高級ダイビングボートで昼はダイビング、夜は満天の星空の下でおなじ趣味を楽しむ世界中のダイバーと交流したり、自然の中で静かに自分だけの時間を過ごす夢のような日々が叶います。
フレアダイブの講習は、単にマニュアルの内容を実行するだけではなく、水中でなぜこのような練習が必要なのか、実際に問題が生じたときに対処できる能力を養うことに集中した講習です。
講習修了後も自信を持ってダイビングを続けられうよう、フレアダイブが開催するダイビングツアーや交流会も定期的に行っています。また自分に合ったダイビング機材選びのアドバイスやフレアダイブのお客様限定の特別価格で機材販売も行ってますのでお気軽にご相談ください。
初めてダイビングに接する方も安心できるように楽しい雰囲気で参加者のレベルに合わせて講習を進めます。 講習生の安全のために、しっかりと管理された装備だけ使い、専門オーバーホール教育を受けた講師が機材管理を徹底しています。
コース内容
- 知識開発
- 理論教育(マニュアル、映像資料またはオンライン授業)
- 制限水域
- 足のつく安全な水域でダイビング機材の使い方、水中で起こり得る問題への対処方法を習います。
- 開放水域
- 制限水域で学んだスキルを海で実施します。
- 実習内容
- スノーケルで300m 水泳
- 10分間水泳あるいは浮かんでいること
- スキンダイビング
- スキューバダイビング器材の取り付け取り外し
- 水中、水面でダイビング機材の着脱
- 水中、水面でウエイトの着脱
- 水が入ったマスクのクリア方法
- 水が入った呼吸器のクリア方法
- 空気残圧の管理
- 空気が足りない事態に対処する方法
- 水中で浮力コントロールする方法
- 呼吸器トラブルに対処する方法
- 足がつった時の対処方法
- 疲労ダイバー曳行
予約前の注意事項
- 予約前に、健康チェックリスト表を確認して下さい。(クリックで確認)
- 予約前、返金ポリシー表を確認して下さい。 (クリックで確認)
- 最終ダイビング後、最低18時間は飛行機の搭乗は避けて下さい。特に、3日以上連続ダイビングをした方は、24時間は飛行機の搭乗を避けて休憩する事をお勧めします。
1日の流れ
1日目
制限水域:潮の流れがなく足がつくビーチ、またはプール
07:30 宿泊先にお迎え(那覇市内のホテルのみ送迎可能)
08:30 制限水域到着、オリエンテーション
09:00 制限水域教育ダイブ1 & 2
12:00 昼食(弁当または現地食堂)
13:00 制限水域教育ダイブ3 & 4
15:00 制限水域教育終了、機材を洗う方法&宿泊先に向けて送迎
2日目
開放水域:ビーチ ダイビング教育
07:20 宿泊先にお迎え(那覇市内のホテルのみ送迎可能)
08:00 開放水域到着、オリエンテーション
08:30 開放水域ダイブ1、海から上がり復習&休憩
10:00 開放水域ダイブ2、海から上がり復習&休憩
12:00 昼食(弁当または現地食堂)
13:00 理論教育、最終試験
17:00 理論教育終了&宿泊先に向けて送迎
3日目
開放水域:ビーチ ダイビング教育
07:20 宿泊先にお迎え(那覇市内のホテルのみ送迎可能)
08:00 開放水域到着、オリエンテーション
08:30 開放水域ダイブ3、海から上がり復習&休憩
10:00 開放水域ダイブ4、 海から上がり復習&休憩
12:00 昼食事(弁当あるいは現地食堂)
13:30 ログ作成、修了式
15:00 宿泊先に向けて送迎
料金に含まれるもの
- ダイビング保険
- ダイビング機材一式(ダイビングコンピューター含)
- PADIマニュアル(教科書)
- Cカード発行費
- 那覇市内宿泊先までの送迎
- タンク&ウエイト
ご用意いただくもの
- 水着(ツアー出発前に事前にご着用下さい)
- 酔い止め(ツアー出発前に事前にご服用下さい)
- タオル
- 昼食、飲み物